子ども・子育て関連三法が制定され、今、制度が大きく変わろうとしています。子育てが社会保障の一つとして位置づけられたことは喜ばしいことですが、その内容がどのようになっていくのか、目を離さずしっかり見ていかなければなりません。(議案書「はじめに」 より)
◆理事長の挨拶

◆監事から業務監査報告

◆活動報告への質問

◆総会第二部 「震災 その後の被災地は今」の講演に、南相馬から来て下さった講師の
番場さち子さん。被災してすぐ同級生数名と若いママ、子どもたち、高齢者をサポートしようと「ベテランママの会」を立ち上げました。

◆時間を追いながら震災当日の様子、そしてその後や現在を冷静な口調で話して下さいました。冷静であればあるほど、被災地で負っているモノの大きさを感じました。
