ブースにはたくさんの親子が輪投げや的当てに参加してくれました。
以前パレットの事業所を利用されていた小さかったお子さんが、小学生や社会人になった姿を見せに来てくれる光景も多くあり、毎年この時間が多くの出会いの場となっています。

また、神奈川都市交通の子育てタクシーのドライバーさんもお手伝いに来てくれて、多くのお子さんに声を掛けてくれました。

ここでの収益金は、国立成育医療研究センターもみじの家に寄付します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |